2025SS MameKurogouchi 沖縄ミンサードレス&ブラウス 求む!

毎週パトロールしているMamekurogouchiのONLINE

私でも(←マメが基本似合わない)着れそうなマメの服がないかと眺めている

似合わないとわかっているなら
似合う他のブランドで選べばいいものを

マメを体感したい

その一心で探している

これまでに買って、1回着ただけのものや
着ないままのものこともあり
店舗のフィッティングルームから恥ずかしくて出てこれない経験もして、さずがに似合わないことを自覚してきたということです


最近はセブンヨークファミリアのマメバイヤーに
これどうかなー?と尋ねることにしています
「これは生地薄いですよ」
「見た目よりもタイトなデザインですよ」
「こちらのほうがおすすめかな~」と
私の思いと体形に忖度して
言葉を厳選して答えてくれる (ありがたいぃ)
時には「インナーにこういうの着てくださいね」とURLまで添えてくれたりする

気づかないでいる視点
たわいもないところの美しさ
想像する景色やにおい
日本の伝統工芸や民族的な様式美
それらを素材に落とし込む作業の物語

マメクロゴウチの服を見ていると
心が吸い込まれていくよう

チャンスがあれば買いたい!
と思っているのは私だけではないと思う 

今季の春夏コレクションも眼福を味あわせていただいている

今シーズンも伊万里のパターンのトップスがあるわね・・・
クリックしたら違う!違う!琉球漆器と書いてある

Mame Kurogouchi マメクロゴウチ Nature Pattern Sheer Knitted High Neck Top トップス

MM25SS-KN062
Nature Pattern Sheer Knitted High Neck Top – black

琉球漆器の技法にも使われる螺鈿をオリジナルの花鳥柄を
ジャカードで表現したハイネックニットトップス。
引用元:Mamekurogouchi公式サイト

リュウキュウシッキ に ラデン

すぐに洗脳されてしまう私+沖縄好きな私

沖縄に行きたくなってしまった

有給休暇もないのでとりあえず琉球漆器の老舗
角萬さんのWEBサイトで歴史や製造工程などを学習して
お礼に琉球漆器の小皿をポチっとしてきた
角萬漆器

マメの服が着たいのではないか?
マメの服を買わずして、琉球漆器を買う私
この服は素敵だけど似合わないことわかってるから仕方ない

着れそうなものがないかと更にマメのオンラインをスクロールしてみる

MM25SS-DR040Nature Pattern Jacquard Dress - black

MM25SS-DR040
Nature Pattern Jacquard Dress – black

このドレスはまさに角萬さんのサイトで見た
冊封、朝貢時代の黒漆に螺鈿の装飾

墨絵で書いた下絵の花鳥を1ピクセル単位で調整し、漆の滑らかで繊細を秘めた力強さを群馬県桐生の業者さんが担ってくれたと書いてあった

深く、底の見えないほどの漆の黒さを生地で表現してくれた群馬県桐生市の機屋は、普段はネクタイ地を得意としている。経糸・緯糸ともに1cmあたり100本近くの糸をかけた高密度の織物の上を、小鳥が艶やかに舞い、せせらぎが作る水紋の脇には、可憐に咲く草花たちが踊る。

さまざまな箔糸を試し、試作を重ね、白と黒、2色の生地それぞれに最も美しく光を湛える糸を選び出し、織り込んだ。螺鈿のようなオーロラの輝きが私の景色のかたちに命を吹き込んでくれる。生地の裏側には虹色の糸が無数に、流れるように渡り、光を孕んで一層美しい。仕立ててしまえば表からは見えないけれど、見える景色が全てではない。
引用元:Mamekurogouchi公式サイトTHE STORY

こちらはほんとうに素敵だけれど
私には似合いそうもない
買っても見てるだけになってしまうパターンだ
いや待って。ヘアスタイルを激変させたら
似合う可能性があるかもしれない?
もう完全に脳内の似合わないを置き去りにして
目が買いたいモードになっている

MM25SS-JK057Nature Pattern Jacquard Short Denim Jacket - blue

MM25SS-JK057
Nature Pattern Jacquard Short Denim Jacket – blue

花鳥を沖縄のブルーにジャガードであしらったデニムも素敵

さらにスクロールを続けていくと

!!!!!

最初は完全にスルーしていたこのストライプの素材
よく見るとこのストライプはミンサー織りのいくつもの柄から
ストライプを作り出しているものではないですか!
なんで発売時にもっと良く見なかったのだろうと後悔する

これは私にも着れそうかもしれない

何よりミンサー織りテイストのマメというのがツボ

何度か訪れて大好きになった沖縄
琉球ガラスのロックグラス、紅型のテーブルマット
ミンサー織りも手にしていて
ポーチを買っていても服を買うことはなかった

これは着たいかも♪

MM25SS-DR079
Stripe Jacquard Shirt Dress – black

沖縄の伝統的なミンサー織をインスピレーションにブランドオリジナルの柄で表現したストライプジャカードドレス。
経糸にキュプラ、緯糸にグランドのキュプラスパン糸を、柄糸には75dのポリエステルフィラメント糸を使用、しっかりとしたグランドに細番手で柄を入れることで微細な凹凸ができ、奥行きのあるテキスタイルに。ロング丈のシャツドレスはボリュームのある袖に大きめのカフス、裾に配したスリットがエレガントな印象を与え、春夏のシーズンにさらりと1枚で着用しやすい1着に。

MM25SS-SH080
Stripe Jacquard Open-Collar Shirt – blue

沖縄の伝統的なミンサー織をインスピレーションにブランドオリジナルの柄で表現したストライプジャカードシャツ。
経糸にキュプラ、緯糸にグランドのキュプラスパン糸を、柄糸には75dのポリエステルフィラメント糸を使用、しっかりとしたグランドに細番手で柄を入れることで微細な凹凸ができ、奥行きのあるテキスタイルに。胸からウエストにかけてドレープを配すことで、カジュアルな開襟シャツをエレガントな印象へと昇華した。春夏シーズンにさらりと着用しやすく、その日の気分やオケージョンにあわせて様々なレイヤードスタイルを楽しむことができる1着に。

こちらのブラウスは後ろ姿もまたいい
これならば私が着ても
沖縄のおじいと見間違えられることもないだろう

いつしか
着れるかも着てみたいになり
いやいや
こればかりは似合わないと思われても着るぞ!
に変化していった

しかし、MameKurogouchiONLINEではすでに完売していた 

MameKurogouchONLINEでは既にどのサイズでも売り切れ
すっかり出遅れてしまっていた

取扱店も一通り回ってみたけどどこもSOLDOUT

ONLINE上では在庫なしになっていても店頭在庫があったりして♡
かすかな期待をしつつ問い合わせしてみましたが 在庫を豊富に持っていそうなお店のどこにもない

どこにもないとなると欲しい気持ちが倍増してくる
これってホントにめんどうな悪い性格

思っていた感じと違った・・・と思っているかたがいらっしゃったらどうぞお譲りください

買ったけど似合わなかった
思っていた感じと違ったわ
色違いでどちらも買った
間違ってカートに2着入れていた

理由はともあれ、お譲りいただけるかたがいらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします

マメ クロゴウチ 2025SS コレクション “カタチ” インスピレーション展

こんなことを書いていたらNEWSが入ってきた
マメの青山店で2025SSのテーマ かたち のインスプレーション展が開催されるという

あの几帳面に細かく書き留められた黒河内真衣子さんのダイアリーが見れる

■マメ クロゴウチ 2025SS コレクション “カタチ” インスピレーション展
期間:2025年5月21日(水)〜6月16日(月)
場所:マメ クロゴウチ 青山
営業時間:13:00〜20:00
休業日:火曜日
情報元:FASHIONPRESS

八重山からミンサーのお手紙

帰宅したらゴールデンウィークに家族で八重山を旅行していた4歳児ガールからの
お手紙が届いていた
ミンサー織り!!

石垣島でウミガメを見て
竹富島で水牛に乗り
西表でシオマネキを見たと書いてあった

こんなタイミングで
私に訪れたミンサー織りの手紙
勝手に運命を感じている

関連記事

PAGE TOP