わたしたちセブンヨークファミリアは、Re-Style TOKYO・THE TOKYO・PARIGOT・MIDWEST・BIOTOP等セレクトショップが取り扱う、国内外モード系ブランドMame KurogouchiやFETICO、HYKEやCFCLなどのお買取りを得意としています。そして、取り扱いのあるファッションブランドの多くは、洋服だけでなく靴やバッグ、アクセサリーなどを併せて展開しています。
そんなセブンヨークファミリアがお買取りを強化しているブランドの中から、“バッグも可愛いドメスティックブランド”を、ざっくりですがまとめてみました。
バッグを買うとき、売るときの参考になりましたら幸いです。
こちらの記事もおすすめ【知ってる?注目したいバッグブランド5選】
- その①CFCL
- その②HYKE
- その③Mame Kurogouchi
- その④sacai
- その⑤THE RERACS
- その⑥TOGA
- おまけのはなし
▽セブンヨークファミリア取り扱いブランド一覧
CFCL
ウェア同様ニット素材のバッグを展開しているCFCL(シーエフシーエル)。
初期はハンドバッグだけでしたが、シーズンを追うごとにショルダーやバックパックなど、徐々にアイテム幅が拡がってきています。くったりしたニットの質感が可愛い!
CFCL Official Online Store
HYKE
HYKE(ハイク)のバッグはコラボ展開のみ。毎回即完売のPORTER(ポーター)×HYKEシリーズはもちろん、CHACOLI(チャコリ)×HYKEのレザーやキャンバスバッグも大変可愛い。競争率は高いですが、バッグ好きは押さえておきたい!
HYKE ONLINE STORE
Mame Kurogouchi
Mame Kurogouchi(マメクロゴウチ)のバッグはアイコンPVCシリーズに加え、定番化したコード刺繍のハンドバッグやバックパックのラインナップも人気。そのほか、毎シーズンテーマに合わせたものや、定番アイテムのシーズンカラーも作られています。個人的にPVCがま口クラッチの復活を求めております……!!
Mame Kurogouchi
sacai
2017SSシーズンからレザーやナイロン素材など、実は幅広く展開しているsacai(サカイ)のバッグ。遊び心の効いたアイテムが多く、もちろん(?)PORTERとのコラボアイテムもあります!
sacai Official Store サカイ オフィシャル
THE RERACS
THE RERACS(ザ リラクス)は展開数が少ないのであまり浸透していないかもしれませんが、実は前々から可愛いバッグを作っている(しかも安い!!)のです。2025SSシーズンのPachyderm(パキダム)とのコラボレーション(カミ&レジ)もとても良い。ぜひチェックしてください!
THE RERACS ザ・リラクス / TOPページ
TOGA
TOGA(トーガ)のバッグは各ラインとも、アイコンのメタルパーツものが人気です。PORTERとのコラボがかなり多いことでも知られており、ジェンダーレスなデザインが幅広いファン層を獲得しています。
TOGA ONLINE STORE
おまけのはなし
……なんだかんだ言っても、みんなPORTERコラボが好き過ぎるんじゃない?(笑)
てことで先日のコラボをひとつ紹介して終わりますね。
PORTER×Cecilie Bahnsen(セシリーバンセン)
セシリー バンセンとのコラボは、吉田カバンの創業90周年を記念したプロジェクトの一環で実施したもの。2025年6月にPORTER STORE限定で先行発売した際には即完売!!グローバルローンチが待ち望まれる中、満を持して2025年8月22日発売が決定。国内ではDOVER STREET MARKET GINZA E-SHOPのみで取り扱い、在庫がなくなり次第終了(完全数量限定)。
……今回も発売日当日、即・完・売!!でした~~
靴でないなら何を履く?“関づか”で選ぶ日本の“履物”