記憶も遠くなってしまっていますが10年前くらいに長野の善光寺の隣にあった長野信州美術館。こちらに東山魁夷の作品を見に行きました。
この長野信州美術館は老朽化に伴い2017年に閉館。この春長野県立美術館としてリニューアルオープンいたしました。
これまでの東山魁夷作品は更に充実し、屋外展示作品として中谷芙ニ子 霧の彫刻 も楽しみです。
リニューアルオープンに際して館内用の制服をマメクロゴウチが手掛けました。
デザイナーの黒河内真衣子さんは長野県出身とのこと。
なるほどマメクロゴウチのクリエーションには、日本の原風景や自然へのオマージュを感じるものが少なくないのは生まれ育った環境が育んだものと納得しています。
すずらんのお花をレース襟にあしらったブラウス
カーネーションをモチーフにしたトップス
こちらの長野県立美術館で2021年6月19日より
マメクロゴウチ展が開催されます。
ブランドがスタートして10年。
これまで創作されたクリエーションの背後にある感覚を体感できるようです。
足を運んでみようと思います。