生活に欠かすことのできない プラスチック。
なくなってしまったら生活できなくなってしまうと言っても過言でないくらいです。
(こちらはインドネシアで出会った カメです)
ウミガメの体内からたくさんのプラスチックが出てきた画像は衝撃でした。
ペットボトルの飲み物を飲まないようにマイボトルにする。
ショッピングバックを持参する。
わずかでも できることから。と思っています。
海で投機されているプラスチックのおおかたは漁業で使われる網や産業用のもので、私たちが使っているレジ袋、ペットボトルなどの生活用のプラスチックは少量のようですが、使わずに代替できるものなら、自然に帰るものに替えていけたらいいと思います。
お洋服に付いている紙タグを留めている ロックピンも プラスチックから紙紐や綿紐に代替されてきています。
小さいことですが なんだかホッとするのでした。